駐車場内で行える作業はどこまで?DIYをする場所選び

作業1

駐車場内で作業をするのはいけないこと?

近年ではDIYブームと呼ばれるように、様々な作業を専門の業者に依頼するのではなく、自らの手によって行うことが増えてきました。

もちろん、作業をするにあたって専門的な知識も技術も必要になってきますので、一概に全ての人が行うことができるわけでもありませんが、車の作業については昔から所有者や使用車が行うことが本来の形としてあります。

では、車の整備やバイクの整備をするための場所はどこになるのかというと、自宅の駐車場やDIYができる駐車スペースになるでしょう。

カーディーラーや整備工場などで作業をしようとしても、そこで働いている人しか作業をすることができなかったりしますので、必然的に駐車場で作業をしなくてはならなくなります。

作業をすることができる場所が限られてしまいますので、駐車場で作業をすることがダメとされてしまうと、DIYをするための場所がなくなってしまいます。

一戸建ての家の敷地内にある駐車スペースであれば、誰からも文句を言われることはありませんが、共有スペースとしてある駐車場だったりすると、苦情を言われてしまうこともあるかもしれません。

苦情を言われないようにするためにも、どの程度の作業ならいいのか、作業をする時間帯などを知っておく方がいいでしょう。

駐車場内での作業は場所によって良し悪しが変わる

先ほども記載したように、駐車場内での作業も場所によって作業をしても良いかどうかが変わってきます。

デパートなどのような駐車場もあれば、時間貸しで駐車することのできる駐車場、アパートやマンションのように共同で使用する駐車場、一戸建ての所有敷地内の駐車場など、駐車場と一口に言っても、どこの駐車場なのかによって作業をしても良いか悪いかが変わってくるでしょう。

デパートなどのような駐車場の場合

大型のショッピングモールやコンビニなどのようにお店を利用する人のための駐車場があります。

こういった駐車場では、車やバイクの作業をしていると、本来の利用用途から大きく逸脱してしまいますので、お店側から注意を受けることもあるでしょう。

いくら敷地が広くて駐車スペースが余っていたとしても、車を駐車する目的がお店の利用を条件としていますので、作業をするためだけに駐車場を利用してしまうのはNGとなるでしょう。

しかし、ここで注目しておきたいのがカー用品店の駐車場です。

カー用品店の駐車場では、お店で購入した用品を車に取り付けたりすることを推奨している場所もあります。

そのため、作業をしていても迷惑になりませんし、存分に作業をすることができます。

もちろん、車だけでなくバイク用品店でも同様のことが言えるでしょう。

お店の店頭に工具の貸し出しを行っていたりする場所もありますので、堂々とDIYをすることができます。

立体駐車場などの時間貸し駐車場の場合

立体駐車場や平面駐車場などのようなコインパーキングと呼ばれる場所がありますが、こういった場所は車を駐車するためのスペースとして、街の様々な場所に設けられており、買い物をしたり観光をしたりする人達からも重宝されている場所です。

使用した時間の料金を支払うことで、駐車スペースの一角を借りることができるのですが、作業をする場所としては微妙な場所になります。

他の人も使用する場所になりますので、あくまでも駐車スペース内で行うことのできる作業であること、設備などを汚したりすることがないようにしなくてはなりません。

そのため、車内でカーナビを取り付けたりするような作業をすることはできますが、タイヤ交換をしたりすることは難しいでしょう。

作業の内容によっては、行うことができないものとできるものが分かれる場所です。

アパートやマンションの共同使用駐車場の場合

このアパートやマンションのような他の住人と同じ場所を駐車場として利用している場合は、非常に匙加減が難しくなってきます。

駐車場を契約によって借りている状態ではあるのですが、その契約内容が車を駐車するためのものに限定されているような場合であれば、作業を行うのは難しいでしょう。

ましてや、他の住人に目撃されて注意を受けるようになってしまったり、作業の音がうるさいと苦情を言われてしまう可能性もあります。

作業をするためのスペースではないという認識になりますので、契約書の確認が必要になってくるでしょうが、他の人に迷惑が及ばない範囲であれば黙認される場合もあります。

所有敷地内の駐車場の場合

一番何の問題も発生しないのが、所有敷地内での作業です。

自分の土地なのですから、タイヤ交換をしていようが、ナビを取り付けていようが、塗装を行っていたとしても何も問題はありません。

作業をするにあたって、田舎の実家に戻ってからするというのも一つの手になるかもしれませんね。

作業2

作業していい範囲は法的にどこまで?

駐車場での作業していて、仮に注意を受けたり苦情を受けたりすることがあれば、どの程度であれば法的には問題がないのかを知っておくことで、余計な折衝を生まないようにすることもできるでしょう。

まず、気をつけて欲しいのが自分で所有している土地以外で作業するというのは、リスクのある行為になります。

”駐車場内での事故や盗難に一切の責任を負いません”

このように記載されている駐車場を見ることがあるかと思いますが、作業中になんらかの事故が起きてしまったとしても、助けてくれるどころか糾弾されてしまう可能性の方が高いです。

そして、他人の土地で作業をするという認識を持っておかないといけませんので、ゴミを散乱させてしまったり、大掛かりな作業をするのは迷惑行為になってしまいます。

他人を害する可能性がある作業や、施設を汚したりしてしまう作業はできないものと考えてください。

駐車場内でできる作業範囲

これから記載する内容については、あくまでも広い意味でのことですから、場所によっては禁止されている項目に抵触する可能性がありますので、注意しておいてください。

まず、作業をするにあたって施設を汚したりするような作業をすることはできません。

そのため、塗装をしたりオイル交換などをするのはできないでしょう。

塗装については、塗料が風に乗って建物に付着してしまったり、地面に付いてしまうと器物破損になってしまう可能性があります。

そして、オイル交換などについてはオイルやフルードをこぼさなければ問題ないと思われますが、万が一こぼれてしまうと上記と同様のことになる場合がありますので、できません。

続いて、他人を害する作業ですが、直接的に害するわけではなくても「害する危険性がある」というだけでも迷惑防止条例に抵触する可能性があります。

そうなってくると、タイヤ交換をするのも憚れる理由になってしまうでしょう。

では、駐車場内でできる作業は何になるのか?という話になりますが、他人を害さなくて、施設を汚したりしない作業であれば問題ありません。

例えば、カーナビの取り付けやヘッドライトの電球交換などのような場合であれば問題なく作業をすることができるでしょう。

カーナビの取り付けであれば、DIYでもできますし、できなかったとしてもDIYを教えてくれるような場所もありますので、こちらを参照ください。

また、運行前点検などのような日常点検についても行うことができます。

やはり、他人の土地ということになると、どうしても法律の話や条令などが出てきてしまいますし、他の人が迷惑に感じてしまう行為になると、中々作業をすることができません。

全く人のいない河川敷などであれば、タイヤ交換をすることはできるかも知れませんが、そのときも違法だと言われてしまうと反論することができなくなってしまいますので、注意しましょう。
パークDOではモンキー月極駐車場の紹介ドカティ月極駐車場の紹介など車種専用の駐車場もご用意しております、物件によってはその中で【仲間】ができDIY用の別の駐車場などをご用意してDIYを楽しんでいる方もいらっしゃるようです。

作業3

作業をしてもいい時間帯の目安は?

作業をいざ行うとなっても、作業開始時間によっては周囲のことを考えてやめるという選択をしないといけないこともあるでしょう。

それは、作業をする駐車場の場所によっても違いますので、一概にこの時間ということを決めることはできませんが、一般的なマナーやモラルを守ったうえで作業をする時間帯を考慮してもらうといいですね。

基本的に作業をするのは、日が出ている日中にするのが一番好ましいとされます。

それは、人が活動している時間帯になりますので、少々の音が発生したとしても問題ありませんし、何より作業をする側としても作業がしやすいというメリットもあります。

本格的な夏になってしまうと、照り返す日射があったりして熱中症になってしまうようなリスクもありますが、それでも周囲のことを考えると一番好ましいのではないでしょうか。

時間帯としては、午前10時~午後4時くらいまでが妥当な時間帯となるでしょう。

朝が早くなりすぎると、まだ寝ている人達が多くいたりして、睡眠の妨害をされたと言われてしまうかもしれませんし、季節によっては寒くて体が動かなかったり、日が出ていなくて何も見えないこともあります。

逆に夕方以降になると、暗くなってきて作業をする手元が見えなくなってしまいますし、人の出入りが多くなってくる時間でもありますので、周囲の方の迷惑になってしまう場合があります。

そして、人が一番寝ている時間帯である深夜では、作業を行わないほうがいいでしょう。

理由は言わなくてもわかるとは思いますが、人が活動する時間帯ではありませんので、眠りを妨げてしまう音を発生させてしまうかもしれませんし、泥棒が入ってきたのかと勘違いされてしまうかもしれません。

人気のない駐車場で、深夜に作業をするのでもいいかもしれませんが、夜が更ければ更けるほどに治安の問題も出てきます。

夏であれば、早朝や深夜の方が涼しくてそういった時間に作業をしようとする人もいるかも知れませんが、自分の作業で他の人が迷惑をこうむってしまっては本末転倒です。

特にバイクなどの作業であれば、作業音がダイレクトに周囲に響いてしまいますので、余計に注意しないといけなくなるでしょう。

日中に作業するならガソリンスタンドの駐車場がいい!

現在、ガソリンスタンドの数が減少傾向にあり、毎年多くのガソリンスタンドが閉店に追い込まれていっています。

そして、残っているガソリンスタンドでは燃料の販売だけでなく、カー用品の販売や作業などに力を入れていたりしており、その敷地は広く造成されている場合がほとんどになります。

そこでガソリンスタンドの一部を土地活用として、駐車場を作り利用することができるように今後は発展するように考えられており、そこで作業をすることができる状態になるでしょう。

ガソリンスタンドのそばで作業をすることができるので、専門のアドバイスを聞くこともできるかもしれませんし、技術面でもサポートしてもらえるかもしれません。

また、作業をすることができるということはカスタムをすることだってできますので、車でもバイクでも好きなカスタマイズをDIYで行うことができます。

ただし、弄りすぎてしまってバイクが不動になってしまったりする場合もあるかもしれませんが、そういったときでも当社のパートナーでもあるバイク買取、査定取してくれる場所がありますので安心ですね。

ガソリンスタンドの一部に駐車場があれば、洗車をしたり、作業をしたりするのもやりやすいのは間違いないでしょう。